![]() |
ヨシビシの特製ぽん酢には、橙とカボスの天然果汁をふんだんに使用しています。橙果汁の甘みと、カボス果汁のさわやかな酸味が清涼感のあるフレッシュな香り、味を引き出しています。また、ふんだんに使われている厳選した数種類のだしの旨みを職人技で引き出し、料理のジャンルを問わず幅広くお使いいただけます。 |
![]() 和えるだけで酢の物もラクラク |
ヨシビシの特製ぽん酢をそのまま舐めてみると、少し酸味を強く感じるかもしれません。ヨシビシの特製の味のベースは、もちろん、当店自慢の甘口醤油です。しかし、甘い醤油で酸味を弱くすると、どうしてもぼやけた味になってしまいます。酸味を少し強くすることでキリッとした酸味が味を引き締め、そこに甘口醤油の甘みとコクが加わり、じっくりと一定期間寝かせることで単にすっぱいだけではない奥深く、それでいて清涼感のあるさっぱりとした味に仕上がっています。 |
今まで市販のぽん酢を使用していたときは、酸味が足りなくてお酢を足して使っていたのですが、吉永醸造さんのぽん酢は何も足さなくてもおいしく使えました。子供たちにはちょっと酸っぱいかなと思いつつ酢の物に使ったのですが、おいしく完食してくれました。おいしいものは子供も分かるんですね。無くなったら、また注文します。 (I.K様) |
ぽん酢、とてもおいしかったです!開封すると、まず果汁のフワ~とした香りが。これは期待できそうだと舐めてみると、だしのしっかりとした味とまろやかな甘み。それでいて、口の中に爽やかな酸味が残り、コレはいいぽん酢を発見したと一人で喜んでしまいました!主人もとても気に入りいろんな料理に使っていたら早くもなくなりそうです。 (Y.R様) |
今までぽん酢って、何も考えずにスーパーで購入していたのですが友人に勧められて今回注文させていただきました。感想は、「同じぽん酢でもこんなに違うのか」です。果汁の味がしっかりとしていて、いろんな料理に合いそうです。これからの季節、お鍋をする機会が増えるので、今年はこのぽん酢で食べるのが楽しみです。 (S.M様) |
![]() |
橙とカボスの天然果汁のさわやかな酸味が特徴のヨシビシの特製ぽん酢。甘みのある橙とさわやかなカボスの果汁を合わせることで香り、風味がグンと増します。ベースに甘口醤油を使い、さらにじっくりと寝かせることで酸味のカドがとれたまろやかでありながら、後味はしっかりと旨みが残るぽん酢に仕上がっています。各種お鍋にはもちろん、ドレッシング感覚で幅広くお使いいただけます。 |
お客様の声
555様 | 投稿日:2020年07月12日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
冷しゃぶに使って見ました。
あっさりして美味しかったです。 |
ゆう師匠様 | 投稿日:2019年05月13日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
近頃酸味も醤油味も控えめのゆず醤油が市販されておりゆず風味のせいか家族もそちらを選びますが、私自身はベースの醤油味を聞かせて程よい酸味の貴社の特製ポン酢が大好きです。
|
みい様 | 投稿日:2018年07月21日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ぽん酢はいろんなメーカーを使用したり、自分で調合したり。
でも、お醤油がいいんでしょうね~。美味しくて、どう言えばいいのかな? とにかく私が好む味で、うれしいです。 |
この商品を購入されたお客様のご感想を見る!
当店特製の甘口醤油に、橙、かぼすの天然果汁を加えさわやかな酸味に仕上げた特製ポン酢です。やや強めの酸味が料理の味を引き締めます。鍋ものはもちろん、大根おろしを加えておろしだれ、そのままドレッシングとしてもお使いいただけます。
使用用途:各種なべ物、湯豆腐、冷奴、おろしだれ、たたき等