鹿児島甘口醤油屋の特製ポン酢

ヨシビシのポン酢の3つの特徴

ギュッと詰まっただしの旨み天然果汁のフレッシュな味わい

特製ぽん酢 ヨシビシの特製ぽん酢には、橙とカボスの天然果汁をふんだんに使用しています。橙果汁の甘みと、カボス果汁のさわやかな酸味が清涼感のあるフレッシュな香り、味を引き出しています。また、ふんだんに使われている厳選した数種類のだしの旨みを職人技で引き出し、料理のジャンルを問わず幅広くお使いいただけます。


料理の味を引き締めるキリットした酸味

和えるだけで簡単酢の物
和えるだけで酢の物もラクラク
ヨシビシの特製ぽん酢をそのまま舐めてみると、少し酸味を強く感じるかもしれません。ヨシビシの特製の味のベースは、もちろん、当店自慢の甘口醤油です。しかし、甘い醤油で酸味を弱くすると、どうしてもぼやけた味になってしまいます。酸味を少し強くすることでキリッとした酸味が味を引き締め、そこに甘口醤油の甘みとコクが加わり、じっくりと一定期間寝かせることで単にすっぱいだけではない奥深く、それでいて清涼感のあるさっぱりとした味に仕上がっています。


お客様からの「おいしかったよ~」の声

今まで市販のぽん酢を使用していたときは、酸味が足りなくてお酢を足して使っていたのですが、吉永醸造さんのぽん酢は何も足さなくてもおいしく使えました。子供たちにはちょっと酸っぱいかなと思いつつ酢の物に使ったのですが、おいしく完食してくれました。おいしいものは子供も分かるんですね。無くなったら、また注文します。
(I.K様)
ぽん酢、とてもおいしかったです!開封すると、まず果汁のフワ~とした香りが。これは期待できそうだと舐めてみると、だしのしっかりとした味とまろやかな甘み。それでいて、口の中に爽やかな酸味が残り、コレはいいぽん酢を発見したと一人で喜んでしまいました!主人もとても気に入りいろんな料理に使っていたら早くもなくなりそうです。
(Y.R様)
今までぽん酢って、何も考えずにスーパーで購入していたのですが友人に勧められて今回注文させていただきました。感想は、「同じぽん酢でもこんなに違うのか」です。果汁の味がしっかりとしていて、いろんな料理に合いそうです。これからの季節、お鍋をする機会が増えるので、今年はこのぽん酢で食べるのが楽しみです。
(S.M様)


店長のココがオススメ!

店長のオススメ 橙とカボスの天然果汁のさわやかな酸味が特徴のヨシビシの特製ぽん酢。甘みのある橙とさわやかなカボスの果汁を合わせることで香り、風味がグンと増します。ベースに甘口醤油を使い、さらにじっくりと寝かせることで酸味のカドがとれたまろやかでありながら、後味はしっかりと旨みが残るぽん酢に仕上がっています。各種お鍋にはもちろん、ドレッシング感覚で幅広くお使いいただけます。


お客様の声

555様 投稿日:2020年07月12日
おすすめ度:
冷しゃぶに使って見ました。
あっさりして美味しかったです。
ゆう師匠様 投稿日:2019年05月13日
おすすめ度:
近頃酸味も醤油味も控えめのゆず醤油が市販されておりゆず風味のせいか家族もそちらを選びますが、私自身はベースの醤油味を聞かせて程よい酸味の貴社の特製ポン酢が大好きです。
みい様 投稿日:2018年07月21日
おすすめ度:
ぽん酢はいろんなメーカーを使用したり、自分で調合したり。
でも、お醤油がいいんでしょうね~。美味しくて、どう言えばいいのかな?
とにかく私が好む味で、うれしいです。
もっと見る

鹿児島甘口醤油屋の特製ぽん酢/91

価格: ¥777 (税込)
[ポイント還元 7ポイント~]
数量:

返品についての詳細はこちら

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星半分 4.5 (23件)

twitter

この商品を購入されたお客様のご感想この商品を購入されたお客様のご感想を見る!

当店特製の甘口醤油に、橙、かぼすの天然果汁を加えさわやかな酸味に仕上げた特製ポン酢です。やや強めの酸味が料理の味を引き締めます。鍋ものはもちろん、大根おろしを加えておろしだれ、そのままドレッシングとしてもお使いいただけます。
使用用途:各種なべ物、湯豆腐、冷奴、おろしだれ、たたき等

>トップページ 


カートを見る
会員登録
タップして電話
【スマホのお客様】


初めてのお客様へ

お客様の評価

吉永醸造店ブログ

小ロットでのオリジナルオーダー商品製造

営業日のご案内
  • 今日
  • 定休日

醤油や味噌のこぼれ話、当店のお得な情報など満載の【ひっとべ!醤油蔵】もちろん、登録は【無料】です。
下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい♪

変更・解除・お知らせはこちら

人気ランキング!

まろやかな甘みの鹿児島醤油 天龍(1リットル)/47

¥848(税込)

鹿児島醤油の特徴である、 まろやかな甘み、程よいとろみ、
コクのバランスのとれた濃口醤油です。

オススメの使用方法:さしみ、かけ醤油、料理全般
オススメのお料理:全般的にお使いいただけます。

鹿児島(かごっま)の甘口醤油蔵の白だし(500ml)/261

¥795(税込)

料理の味付けが手軽にできる万能つゆの白だしは、料理の味付けが手軽にでき、味付けの失敗が少ないので料理をつくる際の強い味方です。色がうすいので素材の味を活かすことができるのもポイントです。ヨシビシの白だしは、鹿児島の白だしらしく甘めの仕上がりになっています。10倍濃縮になっていますので様々なお料理に活躍します。

鹿児島醤油蔵出しお試しセット【初めてのお客様、送料無料!】/86

¥2,160(税込)

【初めてのお客様送料無料】のお得なセットです!お試しサイズで、鹿児島吉永醸造店の5種類の味を手軽にお試しいただけます。

会社案内

鹿児島しょうゆ、むぎみそ

(有)吉永醸造店
鹿児島市西田2-2-3

電話 099-254-2663
fax 099-252-2788
info@yoshibishi.com

営業時間
8:30~18:00

定休日

日祝祭日、第1土曜日

 

お客様の声

今回初めて甘口醤油を使ってみたのですが、料理の味付けも簡単に調節でき、いままでよりも美味しくできて大助かりです。醤油を変えただけでこうも変わるものなのですね。今までの醤油は、塩辛くて、もう甘口醤油が手放せません。

≫もっと読む

お客様の生の声

当店をご利用いただいたお客様の生のご感想です


鹿児島の醤油と味噌で、簡単お料理レシピ

鹿児島の醤油と味噌を使った、簡単でおいしいレシピ集

会員登録1%ポイント還元

⇒お得な無料会員登録【今すぐ登録する】

メディアにご紹介いただきました/吉永醸造店

吉永醸造店がメディアに紹介されました

業者様専用お問い合わせフォーム

 

facebookでも情報発信中!

電話、FAXでのご注文

お電話、FAXでもご注文承っております

ファックス専用注文書

※印刷してご使用ください

携帯電話、スマートホンからもご利用できます


携帯電話、スマートフォンのバーコードリーダーで
読み取っていつでもでお買い物頂けます。

【吉永醸造店携帯サイト】
https://www.yoshibishi.com/mbp/
【吉永醸造店スマートフォンサイト】

Yahoo!ウォレット アクセプタンスマーク

ページトップへ