「 月別アーカイブ:2016年02月 」 一覧
-
木桶がドーン!吉永醸造店直売所の店頭をちょっぴり変更
2016/02/29 蔵日記
こんにちは、鹿児島の甘口醤油味噌醸造蔵吉永醸造店3代目です! 店頭の吉永醸造店直 ...
-
とろっとおいしい麦みそのアボカド味噌汁
こんにちは、鹿児島の甘口醤油味噌醸造蔵吉永醸造店3代目です! 三代目のオススメの ...
-
なければ作る!三代目の、DIYで棚を作ってみよう
こんにちは、鹿児島の甘口醤油味噌醸造蔵吉永醸造店3代目です! 店頭に置いてある木 ...
-
しょうゆを美味しく使用するための保存方法3つのポイント
2016/02/26 醤油と味噌のあれこれ話
こんにちは、鹿児島の甘口醤油味噌醸造蔵吉永醸造店3代目です! しょうゆをおいしく ...
-
鹿児島の甘口醤油屋の使う単位はちょっと違うんです
こんにちは、鹿児島の甘口醤油味噌醸造蔵吉永醸造店3代目です! みなさん、液体の量 ...
-
鹿児島の醤油が甘い理由
鹿児島県外の方が、旅行や出張の際に鹿児島を訪れて驚かれることの一つに、 鹿児島の ...
-
醤油味噌工場内の整理整頓の重要性
こんにちは、鹿児島の甘口醤油味噌醸造蔵吉永醸造店3代目です! 工場内の環境整備な ...
-
鹿児島甘口醤油の味と香りを左右する火入れ作業
こんにちは、鹿児島の甘口醤油味噌醸造蔵吉永醸造店3代目です! 甘口醤油を製造する ...
-
鹿児島麦みそ造りに欠かせない麹のために
こんにちは、鹿児島の甘口醤油味噌醸造蔵吉永醸造店3代目です! おいしい鹿児島麦味 ...
-
料理がグンとおいしく、楽しくなる鹿児島甘口醤油の3つの使い方
2016/02/20 醤油と味噌のあれこれ話 甘口醤油, 鹿児島しょうゆ
こんにちは、鹿児島の甘口醤油味噌醸造蔵吉永醸造店3代目です! 鹿児島の醤油は、コ ...